あさいブログ
2012/01/09
新成人に贈る
新成人の皆様おめでとうございます。荒子学区の成人式に参加させていただき、5年目です。3年前は、最前列に覆面の新成人がいたことが今でも謎でしょうがありません。だって覆面かぶっていたら誰だか同級生だってわからんでしょ。それ以来今年はどんな新成人がいるのか緞帳が開いてみてのお楽しみです。今年はと言うと、いました。白いすけきよマスクを付けた新成人が。
今年の挨拶は、前杉並区長の成人式を参考にさせて頂いたというよりは、ほとんどコピーみたいなご挨拶をさせていただきました。
以前から、同じようなお話がしたいと思っていましたので、今回の成人式にお話させていただきました。
「父よ、母よ、弟よ、妹よ、そして永い間育んでくれた町よ
学校よ、さようなら。本当にありがとう。 こんな我が儘者を
よくもまあ本当にありがとう。僕はもっともっといつまでも
皆と楽しく暮らしたいんだ。愉快に勉強し皆にうんとご恩返し
をしなければならないんだ。(中略)然し僕はこんなにも
幸福な家族の一員である前に、日本人であることを忘れては
ならないと思うんだ。
日本人、日本人、自分の血の中には三千年の間受け継がれてきた
先祖の息吹が脈打っているんだ。永遠に栄えあれ、祖国日本。
みなさん、さようなら。 元気で征きます」
(塚本太郎。太平洋方面で戦死。享年22歳)、新成人の皆さんが、こんなきれいな着物を着て、
こういった方々の尊い犠牲があってこそと、今日は心にしっかり留めて、この方々
の分まで立派な大人になり、立派な日本をつくる責任が皆さんにはあることを自覚してほしいのです」
こんな様な事を今年は」ご挨拶させていただきました。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
アーカイブ
- 2016年12月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2015年12月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年3月 (3)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (4)
- 2013年11月 (2)
- 2013年9月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (6)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (8)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (4)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (3)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (5)
- 2011年1月 (9)
- 2010年12月 (5)